カテゴリーとは
カテゴリーは投稿記事を分類し、整理する役割があります。同じ種類の記事をひとまとめにして、読みたい記事を見つけやすくします。
SEO的にはカテゴリーは2つ必要ないとのことなので、1つの記事には1つのカテゴリーしか選択しません。しかし時折、2つ以上のカテゴリーを選択したい記事があります。1つの記事に2つのカテゴリーを選択した場合、何が問題なのでしょうか?
1つの記事に2つのカテゴリーを選択
ある記事で2つのカテゴリーを選択しました。カテゴリーは次の2つです。
- スイーツ・ソフトクリーム
- 人気の手土産
人気の手土産をカテゴリーではなく、タグで分類してもよかったのですが、「人気の手土産」というカテゴリーを作っています。
ほとんどの記事は、「スイーツ・ソフトクリーム」か「人気の手土産」というように、1つのカテゴリーしか選択しません。
タグとは
タグは各カテゴリーに渡って記事をまとめることができます。
編集画面でカテゴリーを選択する
投稿の編集画面の右側または下の方に、カテゴリーを選択する項目があります。カテゴリー一覧より該当するカテゴリーにチェックを入れます。
Yoast SEO のプライマリカテゴリー
SEOのためのプラグイン Yoast SEO にはプライマリカテゴリーという機能があります。それはカテゴリーを2つ以上選択したときに、どれをメインにするかを簡単に選択できる機能です。
カテゴリーを2つ選択すると、先に選択した方が「メイン」となり、後に選択した方に「メインにする」と表示されます。どちらかをメインにします。
「メインにする」で、メインが代わります。
カテゴリーを2つ以上選択した場合のパンくずリスト
パンくずリストには、カテゴリー名が表示されます。
パンくずリストの表示 Home > カテゴリー名 > サブカテゴリー名 > 記事タイトル |
カテゴリーを複数選んだ場合
カテゴリーを複数選んだ場合、数字(1~)アルファベット(a~)日本語(あ~)の順に、メインのカテゴリーとして表示されます。
- 「スイーツ・ソフトクリーム」と「人気の手土産」を選択した場合、あいうえお順で「カフェ」がメインとして選択される
「メインのカテゴリー」を選択できるSEO対策プラグインもあります。
Yoast SEO のプライマリカテゴリで選択した場合のパンくずリスト
人気の手土産をメインに選びました。
↓
メインの「人気の手土産」がパンくずリストに表示されます。
All in One SEO Pack にはメインカテゴリの選択の機能はありません。
パンくずリストの重要性
パンくずリストはヘンゼルとグレーテルのように、サイトの現在地を示し、サイトの閲覧者をナビゲートするだけではなく、検索エンジンがデータを取得し、Googleがサイトの構造を決定づけるのを助けます。
- ユーザーが目的の場所を見つけやすい
- Googleは検索結果にパンくずリストを利用する可能性がある
- 訪問者を他のページに誘導できる
パンくずリストの表示
- 階層ベースのパンくずリスト
- 属性ベースのパンくずリスト
- 履歴ベースのパンくずリスト
階層ベース
Home > カテゴリー名 > サブカテゴリー名 > 記事タイトル
属性ベース(商品の検索ページなど)
Home > 商品カテゴリー > ジェンダ > サイズ
履歴ベース(注文のページなど)
Home > 前のページ > 前のページ > 現在のページ
パンくずリストに、メインのカテゴリーを表示する
SEOのためのプラグイン Yoast SEO を利用します。
- ダッシュボード→SEO
- パンくずリストお設定を開く
- パンくずリストの設定を有効にする
- 変更を保存
下記のコードをパンくずリストを表示したい場所に記述します。例えば、 single.php や page.php のタイトルの上、header.php の一番下などです。
<?php if ( function_exists(‘yoast_breadcrumb’) ) { yoast_breadcrumb(‘ <p id=”breadcrumbs”>’,'</p> ‘); } ?> |
サイトマップ
2つのカテゴリーを選択した記事「エピドール EPIDOR」
「スイーツ・ソフトクリーム」と「人気の手土産」のカテゴリー2つに、記事「エピドール EPIDOR」が表示されます。