Sponsor

before疑似要素とafter疑似要素でリボンの端を作る

after疑似要素 WP CSS
after疑似要素
Sponsor

見出しの端を作る

見出しの端に付ける四角形や三角形の作り方がわかると、それからアレンジでき、いろんな形の見出しを作ることができます。

見出しの右端の装飾部分を詳しく記載していきます。前回は以下のことについて記載していますので、下のリンクのページをご参考ください。

  • 影の付け方
  • position プロパティ
  • before疑似要素とafter疑似要素

リボン風見出しのソース

リボン風見出しは見出しの真ん中、左端、右端に分けて作ります。左端がbefore疑似要素、右端はafter疑似要素でできています。

before疑似要素とafter疑似要素
before疑似要素とafter疑似要素

リボン風見出しの真ん中部分

h3{
position:relative;/*基準位置の指定*/
background:#f7ddfb;/*リボンの色*/
box-shadow:/*影の付け方*/
    10px 0 0 0 #f7ddfb,
    -10px 0 0 0 #f7ddfb ,
    0 3px 3px 0 rgba(0,0,0,0.1);
}

影の付け方は前回の記載を参考にしてください。

リボン風見出しの右端の部分 after疑似要素

h3:after{
content:" ";/*挿入するもの*/
position:absolute;/*位置の指定*/
top:100%;/*三角形の位置*/
right:-10px;/*三角形の位置*/
width:0;/*幅*/
height:0;/*高さ*/
border-width:0px 0px 10px 10px;/*線の幅*/
border-style:solid;/*実線に指定*/
    border-color:transparent;/*線の色は透明に指定*/
    border-left-color:#ff69b4;/*左の線の色を指定*/
}

psitionプロパティで位置の調整

見出しに影(グレー)を付けたので、影の部分と見出しの右端の部分を調整します。

位置の指示はpsitionプロパティで記載します。

psitionプロパティの位置の実際

position:absolute;(基準位置) からの位置を top、 bottom、 left、 right で指定 します。

positionプロパティでleftの位置の実際

  • 画像上 top:100%;left:100%(基準位置から左100%)
  • 画像下 top:100%;left:0%(基準地から左0%)

top100%のままで、leftを0~100%まで動かすと次のように位置が移動します。

psitionプロパティ
psitionプロパティ

positionプロパティでrightの位置の実際

  • 画像上 top:100%;right:100%(基準値から右100%)
  • 画像下 top:100%;right:0%(基準値から右0%)

topは100%のままで、rightを~100%まで動かすと次のように位置が移動します。

psitionプロパティ
psitionプロパティ

box-shadow と position プロパティの関係

  • box-shadow 30px
  • position プロパティで-30px

わかりやすいように影を右方向へ30px、影の色をグレー( #efefef)にしています。

box-shadow:
 30px 0 0 0 #efefef,(グレー)

右方向へ30px影を作っていますので、30pxはみ出してます。

psitionプロパティ
psitionプロパティ

afterの三角形(または四角形)の位置をright:0にすると30pxはみ出してしまいます。

  • top:100%;right:0%
psitionプロパティ
psitionプロパティ

afterの三角形(または四角形)の位置をright:-30 にすると、はみ出した部分がなくなり、リボンの端と四角の端が綺麗に接しています。

  • top:100%;right:-30
psitionプロパティ
psitionプロパティ

影と三角形の位置を調整すると以下のようになります。

box-shadow:/*影の付け方*/
 30px 0 0 0 #efefef,
position:absolute;/*基準位置の指定*/
 top:100%;/*三角形の位置*/
 right:-30px; /*三角形の位置*/

見出しの右端を作る after疑似要素

疑似要素はcontentプロパティがないと働きません。

  • 要素:before{ content:” “; }

リボンの右端のソースです。

h3:after{
content:" ";/*挿入するもの*/
position:absolute;/*位置の指定*/
top:100%;/*三角形の位置*/
right:-10px;/*三角形の位置*/
width:0;/*幅*/
height:0;/*高さ*/
border-width:0px 0px 10px 10px;/*線の幅*/
border-style:solid;/*実線に指定*/
    border-color:transparent;/*線の色は透明に指定*/
    border-left-color:#ff69b4;/*左の線の色を指定*/
}

四角形・三角形を作る

わかりやすいようにボーダーを100pxとし、次のように色分けをしています。

border-width:100px 100px 100px 100px;
border-top-color:黄色
border-bottom-color:緑
border-left-color:ピンク
border-right-color:青
psitionプロパティ
psitionプロパティ

上記画像より、三角形を作るにはボーターの下と左、緑とピンクが必要です。

border-width-color:0px 0px 100px 100px;
 border-bottom-color:緑
 border-left-color:ピンク
after疑似要素
after疑似要素

ボーダーの左とピンクだけ残すと三角形となり、リボンの折り返し部分となります。ボーダーの緑の部分を透明にします。

border-width-color:0px 0px 100px 100px;
 border-bottom-color:transparent;(透明)
 border-left-color:ピンク
リボン風見出し
リボン風見出し

わかりやすいように影をグレーにしたり、数値を変えていたので、元に戻します。

  • border-width:100px → 10px
  • box-shadow:30px → 10px
  • #efefef → ピンク
border-width-color:0 10px 10px 0px;
 border-bottom-color:transparent;(透明)
 border-left-color:ピンク

before疑似要素とafter疑似要素とは?

before疑似要素とafter疑似要素を使うと、指定した要素の前または後に、指定した内容を入れるという働きをします。その内容はcontentプロパティで指定します。疑似要素はcontentプロパティがないと働きません。

contentプロパティ

このように書きます。content:” “;は空要素のままでも記載します。

要素:before{ content:” “; }
要素:after{ content:” “; }

(例) before要素 で文字を入れる

例えば、前回のリボン風見出しに、before要素でwordpressと14pxの白文字(#fff)で入れると、

before{
content:”wordpress “;
color: #fff;
font-size: 14px;
}

midasiはHTMLで書いた文字で、wordpressはCSSで入れた文字です。

contentの使い方
contentの使い方

三角形の作り方

  • 四角形から三角形を作る
見出しの作り方
見出しの作り方

4つのボーダーでできている四角形のうち、2つのボーダーだけ残します。

  • border-width:0 30px 30px 0
width:0; /*幅*/
height:0; /*高さ*/
border-width:0 30px 30px 0; /*線の幅*/
border-style:solid; /*実線に指定*/

2つのボーダーのうち1つのボーダーを透明にします。

  • border-color:transparent(透明)
width:0;
height:0;
border-width:0 30px 30px 0;
border-color:transparent;
border-left-color:青
WP CSS
Sponsor
ゆきををフォローする