WP 設定

デバッグモードとリカバリーモード/WPサイトに重大なエラー

デバッグモードの書き方とリカバリーモード

Sponsor

サイトに重大なエラーがありました。

「サイトに重大なエラーがありました。 wordpress でのデバッグをさらに詳しく見る。」と表示された場合の対処法

wordpress デバッグ

wordpress でのデバッグをさらに詳しく見るをクリックすると下の画像の内容が表示されます。

wordpress デバッグ

デバッグモードへ切り替える方法について記載されています。

デバッグモードに切り替えることによって、記述ミスの部分、エラーの部分がわかり、修正が簡単になります。

WP_DEBUG でWordPress をデバッグモードに切り替える

WordPress をデバッグモードに切り替えます。falsetrue に書き換えます。

  • デフォルトは false(無効) →  true(有効)
Sponsor

wp-config.php ファイルの場所

wp-config.phpのファイルは、ルートディレクトリの直下にあります。FTPソフトで、wp-config.php ファイルにアクセスし編集します。

wordpress デバッグ
Sponsor

wp-config.php ファイルをデバッグモードに編集

wp-config.php ファイルの編集はメモ帳で編集しないように。テキストエディタで開き編集します。

  • デフォルトは false(無効) →  true(有効)

下の赤枠の falsetrue に書き換え、保存します。 

define( 'WP_DEBUG', true );
wordpress デバッグ
Sponsor

メールの確認

「サイトに重大なエラーがありました。詳細については管理者のメール受信ボックスを確認してください。」

wordpress リカバリーモード

メール受信ボックスを確認します。

メールを確認する→デバッグモード へ

「サイトで技術的な問題が発生しています」というタイトルのメールがあります。

もしサイトが壊れていてダッシュボードに正常に接続できない場合、WordPress には特別な「リカバリーモード」があります。これによりダッシュボードに安全にログインし、さらに調査をすることができます。

WordPressのメールより
wordpress リカバリーモード

リカバリーモードのリンクがあります。

  • リンクの有効期限は1日
  • 再度エラーが発生した場合、新しいリンクが送られてくる
Sponsor

リカバリーモードで修復する

  1. メールのリカバリーモードのリンクをクリックする
  2. ログイン画面が表示されるので、ログインする
  3. ダッシュボードが表示される

ログイン画面

wordpress デバッグ

プラグインによるエラーの場合は、次のように表示されます。プラグイン画面へ移動をクリックします。

wordpress リカバリーモード

プラグインが正しく読み込めませんでした。

  1. プラグイン画面へ移動をクリックする
  2. 問題のあるプラグインを停止し削除する
  3. 他に問題がなければ、リカバリーモードを終了するをクリック

問題のあるプラグインの表示

wordpress リカバリーモード
Sponsor

wp-config.php ファイルをデフォルトに戻す

  • true(有効) →  デフォルトの false(無効)

下の赤枠の truefalse に書き換え、保存します。 

define( 'WP_DEBUG', false );

デバッグモードの詳しい書き方

プラグインを管理画面以外から無効にする方法

ゆきを

Recent Posts

無料で使えるAIライティングツール 12選

AIライティングツールで何がで…

1週間 ago

upload_max_filesize のエラー WP

php.ini の uploa…

2か月 ago

PHPバージョンの変更手順 WP

WordPress で 推奨さ…

2か月 ago

1つ以上のモジュールが存在しませんの解決

サイトヘルスの致命的な問題 1…

2か月 ago

amazon アソシエイト の商品の貼り方

amazon アソシエイト A…

3か月 ago