マルチサイト解除
マルチサイト解除 元に戻す手順
マルチサイトをシングルサイトに戻す手順です。
- バックアップしていた「wp-config.php」「htaccess」ファイルを戻す
- 不要となるデーターベース・テーブルを消去する
「wp-config.php」に追加したコード
/* Multisite */
define( 'WP_ALLOW_MULTISITE', true );
define( 'MULTISITE', true );
define( 'SUBDOMAIN_INSTALL', false );
define( 'DOMAIN_CURRENT_SITE', '〇〇〇.com' );
define( 'PATH_CURRENT_SITE', '/' );
define( 'SITE_ID_CURRENT_SITE', 1 );
define( 'BLOG_ID_CURRENT_SITE', 1 );
「htaccess」に追加したコードはWP マルチサイトを追加する手順をご参考下さい
マルチサイトで追加されたデーターベースのテーブルを削除
消去するテーブル
- wp_blogs
- wp_blog_versions(ない場合がある)
- wp_registration_log
- wp_signups
- wp_site
- wp_sitemeta
- 「WP_2」など
マルチサイトで追加されたテーブル(消去するテーブル)

マルチサイトで追加されたテーブル(消去するテーブル「WP-2」など)

参考 https://sei-simple.com/it/wordpress-multi-2/
マルチサイト解除「.htaccess」ファイルの設定について
参考 WordPressサポート→https://ja.wordpress.org/support/article/common-wordpress-errors/
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
マルチサイトの ping設定の手順
WP開設1ヵ月経過後にマルチサイトでサブディレクトリ型を選択する方法
Word Press マルチサイトを作る手順
下のリンクはマルチサイトのWordPressのサイトです。