再利用ブロック
Gutenberg にはクラシックブロックにはない便利な再利用ブロックというツールがあります。
Gutenberg のBlock Editor を再利用ブロックとして保存できます。 Block Editor でクラシックブロックだけは再利用できません。
- Classic Paragraph 再利用できる
- クラシック 再利用できない
Classic Paragraph をブロックエディタとして利用するためには、TinyMCE をインストールしている必要があります。
http://wordpress.news-vouge.com/classic-paragraph
再利用ブロックに追加する手順
- ブロックを選択する
- 再利用したい内容を記載する
- 右上のメニューアイコンを開く
- 再利用ブロックに追加するをクリックする
- 名前(ブロックの名前)を付けて追加する
これで、再利用ブロックに保存されました。
再利用ブロックに追加
(例)名前「ご確認」で再利用ブロックを追加しました。
再利用ブロックを利用する
利用はとても簡単です。 Block Editor 一覧にあるので、再利用ブロックを選び利用します。
- 左上の +のアイコンをクリック
- 再利用を検索
- 再利用するブロックをクリックする
Block Editor の一覧から再利用ブロックにカーソルを合わせると、右側にプレビューが表示されます。上で追加したブロック名「ご確認」があります。
再利用ブロック一覧を表示する
再利用ブロックに保存されたことを確認するには、次の方法があります。
1.投稿画面から再利用ブロックの管理画面を開く
- 投稿画面の右上のメニューアイコンを開く
- すべての再利用ブロックを管理をクリックする
再利用ブロックの管理
管理画面で次のことができます。
- 再編集
- 新規作成
- 削除・エクスポート
新規作成のできるので、ここで再利用ブロックを作っておくこともできます。
ブロック名 ご確認で保存しました。
再利用ブロックを利用する時の注意点
再利用ブロックを編集する
再利用ブロックの編集し更新すると、すべての再利用ブロックに反映される
Gutenberg とAdvanced Editor Tools (旧TinyMCE) の便利な設定と高度な設定 - WordPressをもっと簡単に/ゆきを
Sponsor Gutenberg とAdvanced Editor Tools (旧TinyMCE) の設定 前回はメインツールバーのエディタ、サイドツールバーのエディタ、Classic Paragraphとクラシック