コアサーバー
CORESERVER のプランでWordPressを利用する
コアサーバーでは、CORE-MINI 264円(12ヵ月契約の場合)のプランからWordPressを利用できます。オススメはCORE-A 397円です。CORE-MINI でもスペックは同等です。
全プランSSD搭載で、HTTP/2対応です。無料独自SSLも利用できます。CORE-MINIのディスク容量は250GBです。
コアサーバーは初期費用なしで、30日間お試し期間があります。
V1プラン | V1プラン | V2プラン | |
---|---|---|---|
プラン | CORE-MINI | CORE-A | CORE-X |
月額(12ヵ月契約) | 264円/月 | 528円/月 | 528円/月 |
ディスク容量 | SSD250GB | 500GB | 500GB |
総ファイル数制限 | 300,000個 | 600,000個 | 100万個 |
転送量上限 | 無制限 | 無制限 | 10TB |
SSL | 無料SSL | 無料SSL | 無料SSL |
MySQL | 10 | 無制限 | 無制限 |
※独自SSLも利用可能
CORESERVERのV1プランは上位プランへの変更ができません。V2プランはアップグレードができます。
mixhostやロリポップは上位プランへの変更ができます。mixhostはアップグレードもダウングレードも可能です。
コアサーバーのドメインと無料SSL
CORE-MINI | CORE-A・CORE-X |
---|---|
マルチ・サブドメイン合わせて50 | 無制限 |
提供サブドメインを10個の中から選ぶことができます。
コアサーバーのドメイン設定
CORE-MINIでも、ドメイン・サブドメインを合わせて50件のwebサイトを作ることができます。
- https://□□□.geo.jp/
□□□は好きな文字を入れます。サブドメインのgeo.jpは提供サブドメインの10個の中から選べます。
ドメイン設定手順
①サブドメインを選び、②にドメイン名を記載するだけです。

サブドメインからsphere.scを選び、888.sphereとしてみました。
- コントロールパネルを表示する
- ドメイン設定をクリック
- ドメイン設定の新規作成を開く
- サブドメインを使うをクリックし、サブドメインを選ぶ
- ドメイン名に好きな文字を入れる
- ドメインを新規作成する
コアサーバーの無料SSLを利用する手順
webサイトを簡単にSSL化できます。SSL化したいドメイン名をプルダウンから選び、SSLを選択するだけです。

プルダウンでドメインを選びます。上記で設定したドメインは888.sphereです。
- コントロールパネルを表示する
- サイト設定をクリック
- サイト設定の新規作成を開く
- ドメイン名を選ぶ
- SSLを選ぶ
- サイト設定を新規設定する
これで、作ったドメインにSSLの設定ができました。簡単です。
コアサーバーのWordPressをインストールする方法
CORESERVERでWordPressをインストールする手順は以下です。
- ドメイン設定
- サイト設定(SSLの設定)
- DB設定
- WordPressのインストール
ドメインを設定した後にウェブサイトを設定します。その後にDBを設定、WordPressをインストールします。
「ドメイン設定」と「サイト設定」は上記の通りで簡単です。
DB設定の手順
WordPressで利用するDBを作成します。1つのDBに複数のWordPressをインストールすることも可能ですし、1つのDBに1つのWordPressをインストールしても構いません。CORE-MINIで10個、CORE-Aで無制限のDBを作ることができます。
DB設定はDB名とハスワードを記載するだけです。

- コントロールパネルを表示する
- データベースをクリック
- MySQL一覧で、データベースの新規作成を開く
- DB名、パスワードを記載
- データベースを新規作成する
CMSインストール


WordPressをインストール

WordPress のDB名、ユーザー名、パスワード

DB名、ユーザー名、パスワードはMySQL一覧で確認

データベースのMySQL一覧でDB名とパスワードは確認できます。鍵マークからMyAdminにログインできます。
お得なレンタルサーバーを比較
CORESERVER 公式サイト