高負荷によるアクセス制限 レンタルサーバー一覧

レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限 レンタルサーバー
レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限

高負荷によるアクセス制限

Sponsor

レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限

レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限は、共有している他のユーザーが快適に利用できるための措置であり、有料、無料問わず注意しなければならない。

制限がかけられる場合

  • 高負荷
  • 最大ファイル数超過

高負荷とは

多くの処理を要求されるために、サーバーに負担がかかっている状態。高負荷により、そのサーバー全体の作業が遅延してしまう。

高負荷の原因

  • アクセス数の増加
  • 高負荷のプラグインの導入
  • ディスクの空き容量不足など

高負荷が考えられるプラグイン

Sponsor

サーバーの高負荷によるアクセス制限 503エラーと403エラー

503エラー

「503 Service Unavailable」
「Service Temporarily Unavailable」と表示される

サーバーにアクセスが集中し高負荷になったサーバーに対しアクセスに制限をかける措置を行います。

対処

高負荷によるアクセス制限、アクセス制限する前にメールで注意喚起がありました。

  • アクセス数が落ち着くまで待つ
  • 高負荷のプラグインの中止
  • 上位のサーバーへ移ることを考える

403エラー

「403 Forbiddenエラー」

最大ファイル数超過によるアクセス制限。

対処

  • FTPで確認し、ファイル数を減らす(失敗したバックアップファイルがいくつもあった)

503エラーのように事前の連絡はなく403エラー。

各レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限

レンタルサーバー制限
コアサーバーサーバーの最大処理能力の80%、90%超えた場合、負荷上位のアカウントを制限
エックスサーバー過大な負担がある場合は制限あり
さくらのCGIの高負荷時に制限あり
お名前.com高負荷通知サービス
ロリポップ転送量無制限、アクセス数が増えても制限されない
mixhost転送量制限なし
スターサーバー転送量
ライト 900GB/日
スタンダード 1200GB/日
ハイスピード 1500GB/日
シンフリーサーバー記載なし
XREAユニークビジターが少ないのに、転送量・リクエスト数・負荷が高いWEBサイトは禁止

各レンタルサーバーのファイル数上限(負荷制限)

無料プランファイル数上限
スターサーバー(無料プラン)30,000
XREA FREE100,000
シンフリーサーバー(無料)記載なし
有料サーバーファイル数上限
スターサーバーライト 30万
スタンダード 50万
ロリポップ!ライト 30万
スタンダード 50万
ハイスピード 50万
XREA Plus 100万
バリューサーバーエコ 75万
スタンダード 100万枚
ビジネス 200万枚
コアサーバーCORE-MINI 60万枚
CORE-A 120万枚

実際のサイトとディスク容量とファイル制限

上のリンクのサイトの分量での、ディスク容量とファイル数は下の通りです。

ウェブサイトを無料で作る ファイル数上限
レンタルサーバーのファイル数上限

このサイトの記事とメディア数

現在の数上限
記事16なし
メディアライブラリー24なし
ディスク容量0.472GB3GB
ファイル数20969個30000個

ディスク容量に余裕はあるがファイル数上限があり、それを超過すると403エラーとなり、アクセス制限される。

高負荷によるアクセス制限 各レンタルサーバーからの引用

コアサーバー

サーバー全体での負荷がサーバーの最大処理能力の90%を超えた場合、負荷上位のアカウントに制限

コアサーバー V2プラン

サーバー全体での負荷がサーバーの最大処理能力の80%を超えた場合、20%以上の負荷を占めているアカウント、もしくは負荷上位5アカウントに制限

コアサーバー V1プラン

エックスサーバー

ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。

エックスサーバー

ロリポップ

ロリポップは基本的にすべてのプランで転送量無制限です。サイトへのアクセス数が増えても、アクセスう数が制限されるような心配はありません。

ロリポップ

さくらのレンタルサーバー

多くのCGIを同時に実行するような場合には、自動的に優先度を下げて実行したり、アクセスが受け付けられないなどのメッセージを表示することがあります。

さくらのレンタルサーバー

mixhost

転送量の制限はありませんが、快適にご利用いただける目安は1契約あたり、月間100TB程度

mixhost

XREA

実行時間が30秒を越えるタスク(通常は1秒以内)、CPU使用率が15%を越えるタスク(通常は0.5%以内)は、強制終了されます。

他ユーザの迷惑になる行為は禁止、ユニークビジターが少ないのに、転送量・リクエスト数・負荷が高いWEBサイト

XREA
レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限
レンタルサーバーの高負荷によるアクセス制限