完全無料のWPサイトを作る手順

SSL導入 レンタルサーバー
SSL導入

完全無料のWPサイト

Sponsor

完全無料のWPサイトをはじめる条件

  • 無料のサーバーを利用する
  • 無料サービスの初期ドメインを利用しブログを作る
  • メールアドレス(電話番号)

これで、無料でWordPressのブログを開始できます。

Sponsor

無料レンタルサーバーの初期ドメイン/完全無料のWPサイト

初期ドメインとは

  • サーバーを契約した時に提供されるドメインです。

初期ドメイン(無料)は共有ドメインです。

無料レンタルサーバーの初期ドメイン(共有ドメイン)/完全無料のWPサイト
無料レンタルサーバーの初期ドメイン(共有ドメイン)
無料サーバー初期ドメイン
シンフリーサーバー〇〇〇.cloudfree.jp
スターレンタルサーバー〇〇〇.stars.ne.jp
XREA FREE〇〇〇.サーバー番号.xrea.com
FC2ホームページ〇〇〇.fc2.page

初期ドメインでWordPressを1つインストールできます。無料レンタルサーバーでも有料のドメインを利用でき、複数のWordPressをインストールできます。

〇〇〇は好きなアルファベット・数字で設定できます。サーバー申し込みのサーバーIDやアカウント名などがそのまま利用されます。

無料レンタルサーバー+無料ドメイン/完全無料のWPサイトの例

表示が遅いのを除けば、無料で作ったウェブサイトも、有料で作ったウェブサイトと同じように作れます。

下の2つのサイトは、無料レンタルサーバーと初期ドメインで作った無料のサイトです。

無料レンタルサーバー初期ドメイン
FC2ホームページ〇〇〇.fc2.page
スターレンタルサーバー〇〇〇.stars.ne.jp

無料レンタルサーバー+独自ドメインの例

無料レンタルサーバーでも独自ドメインを利用でき、独自ドメインがあると複数のサイトを作ることができます。

下のサイトは、無料レンタルサーバーと独自ドメインで作ったサイトです。

完全無料のWPサイトのデメリット

無料レンタルサーバーと初期ドメインで無料でウェブサイトを作ることができます。しかし以下のことができません。

無料レンタルサーバーでできない事

  • XREAは広告が入るためにAMPエラーとなり、AMPを導入できない
  • XREAの初期ドメインはSSLできない
  • アドセンスの審査を受けられない

SSL化・AMPとは?

SSL化暗号化された通信(URLはhttps://~となる)
AMP導入モバイルでより早く表示されるようになる
無料レンタルサーバーSSLAMP
XFREESSL化できないAMPエラー
シンフリーサーバーSSL化できるAMP導入できる
スターレンタルサーバーSSL化できるAMP導入できる

Google Adsense (広告)に申請できない/完全無料のWPサイト

無料ドメインだとアドセンスコードを指定の場所に貼ることができないので、Google Adsense に申請できません。

もし広告収入を望むならば、アドセンス以外となります。

Amazon アソシエイトや楽天などアフェリエイトは無料サーバー+無料ドメイン(共有ドメイン)でも登録でき、審査を受けられる

Google Adsenseアドセンスコードを指定の場所に貼り、審査を待つ
Amazon アソシエイト180日以内に3回以上の適格販売の発生が必要
楽天などアフェリエイトサイトを登録し、商品を選びリンクする

上記のことがわかった上で無料レンタルサーバーを利用します。無料レンタルサーバーのデメリットについては下のリンクをご参考下さい。

完全無料のWPサイトをつくる/WordPress

必要なもの

  • WordPressをインストールできる無料レンタルサーバー
  • メールアドレス

無料のレンタルサーバーを借りるには、メールアドレス、電話番号(認証用)が必要です。

WordPressのウェブサイトを作る手順

  1. 無料のレンタルサーバーを借りる
  2. 初期ドメインにWordPressをインストールする
  3. WordPressの設定をする
  4. テーマ(ウェブサイトのデザイン)を選ぶ
  5. 必要なプラグインをインストールする
  6. 記事を書いて公開する

簡単にウェブサイトを公開できます。